開発秘話 信州そば茶
信州そば茶 2015年3月10日発売


北陸新幹線開業記念の限定発売!
カフェインゼロのスッキリ香ばしいそば茶です。

商品開発担当者 プロフィール
- 性別:
- 女性
- 年代:
- 20代前半
- 趣味:
- バスケットボール・海辺の散歩
1素材にこだわったその他茶(緑茶以外)が飲みたい!
その他の茶(緑茶以外)についてのデータ分析を行いました。




2女性が欲しいと思う要素が沢山!

3そば茶を冷たいPETボトルで飲むの?
![[一般的なイメージ]お蕎麦屋さんで飲んだことがある! 温かい飲み物 湯呑みで飲むもの → [acure made商品]エキナカで買える 冷たい PETボトル](/products/story/images/detail04_ph04.jpg)
皆さんはそば茶を飲んだことがありますか?
「はい」と答えた方の多くは、お蕎麦屋さんで出される「急須で入れた温かいそば茶」を
イメージするのではないでしょうか。
実はそば茶は冷たくても、ペットボトルでも、とっても美味しい味になるのです。
4エキナカで飲みたくなる「そば茶」とは・・・?
acure members 座談会

20~50代の男女4人に味に関する意見をいただきました。
そば茶に求めるものは?との質問に全員が「香ばしい香り」と答えました。
そば茶ならではの風味を感じつつ、スッキリごくごく飲める味わいに仕上がりましたので、そば茶がお好きな方は毎日、「いつもの」がある方は気分を変えたい時に、ぜひエキナカでご賞味ください!
acure members webアンケート
また、「こだわり(素材)感が伝わる」「最も印象に残った」等について、2447人の方にwebアンケートにお答えいただきました。

総合でNo.1は…
Bパターンでした!
※2015年1月実施 アキュア メンバーズアンケート
5開発の芽「気づき」(長野県×北陸新幹線開業)

2015年3月14日 北陸新幹線 開業!
観光地として人気のある「北陸」まで「新幹線」が開通し、日本が盛りあがること間違いなし!
JR東日本グループの当社としても、長野県の素材を使用した「飲料」で応援します。