「acure<アキュア>」エキナカでおなじみのアキュアのご紹介
いつも、その場所にあって、ふれるたびに楽しくなれる。
そんな、あなたの毎日に、かかせない存在になりたいから、
一人ひとりときちんと向き合いながらも
遊びゴコロあふれる提案をお届けしていきます。

- 飲料メーカーの枠を超えた“ブランドミックス”のラインナップとオリジナリティあふれるサービスで、お客さま一人ひとりに、その瞬間にふさわしいご提案をお届けするエキナカ自販機ブランド「アキュア」。
- オリジナルの「アキュア」に加え、いつもの自販機とはひと味ちがう楽しさをお届けする「プラスアキュア」や「ナチュラキュア」、自販機の新しい使い方を提案する「イノベーション自販機」など、それぞれの場所にふさわしい提案をお届けします。
- JR東日本エリアのエキナカを中心に、約8,000台を展開中
アキュアの自販機ラインナップ
イノベーション自販機

イノベーション自販機は、これまでにない“自販機での新しい価値体験を提案し続ける”をコンセプトとした最新型自販機。
スマートフォンアプリ「acure pass(アキュアパス)」を使って、事前にドリンク購入が可能。約400箇所に設置される「イノベーション自販機」にQRをかざすだけで商品を受け取ることができます。
アプリ内で保有するマイドリンクはプレゼントすることもでき、商品はイノベーション自販機でお受け取りいただけます。
ドリンクを贈ることで、自販機を通じた“人と人をつなげる”新しいコミュニケーションを生み出していきます。
イノベーティブな新たな体験や便利なサービスなどプレミアムな価値を提供し、これからも進化し続けます。
※時期によっては、一部サービスが終了している場合がございます。
plus acure<プラスアキュア>

毎朝の欠かせない習慣に、帰り道での自分へのごほうびに。
素材にこだわった一杯を、もっとワクワクする新しい提案を。
プラスアキュアから、いつものアキュアとはひと味ちがう
プラスアルファの楽しさをお届けします。
- 一部商品は10℃以下のチルド配送でお届け。新鮮・本格的な味わいをお楽しみください。
- 乳飲料(チルドカフェラテ等)、乳酸菌飲料(ドリンクヨーグルト等)、豆乳飲料、野菜果汁ミックス飲料など、いつものアキュアにはない独自の商品をご提供します。
- パック・カップなどのストロータイプの容器を中心に、様々なシーンで気軽に持ち運べる商品を揃えました。
- plus acure<プラスアキュア>は首都圏のエキナカを中心に展開中
naturacure<ナチュラキュア>

naturacure<ナチュラキュア>は駅を利用するお客さまが電車に乗る前や、降りた後に「さあ、今日も一日頑張ろうかな」と気持ちを切り替えられるリセットポイントです。
- 「自然」「本格」「季節」「素材」のキーワードをもとに「特別」「かわいい」と思えるようなこだわりの商品を厳選。
- 自販機は自然木の彫刻家「はしもとみお」さんによる特別デザイン。独特の色彩感と自然な動物達がマッチした水彩画が原画となっています。
- 今まで自販機をご利用いただくことがなかったお客さまへ、新たな価値を感じていただけるよう進化していきます。
school acure<スクールアキュア>

school acure〈スクールアキュア〉は、学生向け自販機です。
- 炭酸飲料や小腹満たし飲料など、学生に人気な商品を多く取り揃えています。
- 学校の帰り道に駅を利用する学生の皆様へ、「スクールアキュアに立ち寄ると何か新しいモノ、楽しいコトがある」といった新しい発見を提供していきます。
event acure<イベントアキュア>

日常を楽しくしてくれる、思わぬ出会い。
そんな体験を acure の自販機で。
その季節、その場所、そのときの気持ちにぴったりの
「うれしい」「驚き」「発見」「オモシロイ」などなど、
event acure に詰め込んでいきます。
ひろがる自販機の可能性を、ぜひお楽しみに。
- 期間とテーマを決めて販売する新コンセプト自販機コーナーです。
- 飲料のみならず、冷凍食品や物販など様々な商品をお届けします。
- 一部アキュアポイント対象外の自販機があります。
- 掲載している自販機画像はイメージです。
イベントアキュア最新情報のご案内
各種電子マネーが使えます
主にJR東日本のエキナカに設置されているアキュアの自販機ではSuicaをはじめとする交通系電子マネーがご利用できます。また、交通系電子マネー以外にも、新たに7種類の決済手段をご利用頂けるマルチリーダーライタの搭載を進めています。(一部ご利用できない自動販売機があります)
さらに、Suicaでお買い上げいただくとポイントが貯まる「JRE POINT」のサービスも実施中です。アキュアの自販機でのお買い物100円につきJRE POINT 1ポイントがたまります。
※JRE POINTについて詳しくはこちら

- ※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- ※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
- ※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- ※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- ※「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
- ※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- ※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- ※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
- ※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
- ※「iD」ロゴは株式会社NTTドコモの登録商標です。
- ※「QUICPay」は株式会社ジェーシービーの登録商標です。
- ※「nanaco」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
- ※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
- ※「WAON」はイオン株式会社の登録商標です。
- ※「Alipay」はアリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。
- ※「WeChatPay」はテンセント・ホールディングスの登録商標です。
決済ごとのご利用方法
現金(紙幣・硬貨)による購入方法
ICカード等電子マネー決済方法
QR決済方法
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です