ページ内を移動するためのリンクです

acure Lounge

東日本の"おいしい秋"見つけた!おうちで楽しむ<ご当地グルメ>

2020.9.17

*** 記事の内容は作成時のものであり、最新情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。***
※記事の内容は作成時のものであり、最新情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

東日本の

"旅の楽しみ"と言えば?

見たことのない風景、はじめての空気、懐かしい匂い......「いえいえ、なんといってもご当地グルメ!」なんて人もいるのでは?

ならばおうちで味わっちゃいましょう、ご当地グルメ

安心してゆっくりと旅を楽しめる日、現地で"本物の味"に出会える日を楽しみに、おうちで作れる"ご当地グルメ"を楽しんでみませんか?

作るも楽しい、食べるも楽しい!福島<ラーメンバーガー>

東日本の

まずは<アキュアメイド> 夏の人気者、『福島あかつき もも』 のふるさと、福島県から。ごはんのようなスナックのような、ラーメンのようなハンバーガーのような……<ラーメンバーガー>です!

東日本の

【材料&作り方】(2個分)
・インスタント袋麺の麺(1袋分)・小麦粉・卵・チャーシュー・なると・ねぎ・お好みでしょうゆやマヨネーズ・サラダ油

1)麺に熱湯をかけ、3分浸してふやかす
2)1のお湯をよく切り、卵を割り入れ、小麦粉をまぶし、よく混ぜる
3)フライパンに油を敷き、セルクル(丸い焼き型。なければアルミホイルで丸型を作っても)を置いた中に2を入れ、中まで火が通り表面に焦げ目がつく程度焼く
4)焼き上がったらチャーシュー・なると・ねぎを挟み、お好みでしょうゆやマヨネーズを

東日本の

この福島発のユニークなメニュー、ラーメン通の方なら「だよね!」と思うかもしれません。福島は「喜多方ラーメン」や「白河ラーメン」など、ご当地ラーメンの激戦区!

東日本の

「喜多方ラーメン」から派生した<ラーメンバーガー>、そのユニークな発想は、作る時も出来上がった時も、もちろん味わった時も笑顔になることうけあいです。

そして、福島のご当地グルメ気分をおうちで味わうなら、もう一つおすすめなのが、こちら!

東日本の

その名も<円盤餃子>

餃子を丸く並べて焼くだけ。ごはんのおかずに、晩酌のお供に……と、日頃食卓に上がることも多いだろう餃子も、こんなひと工夫で新鮮な一皿に!

餃子といえば栃木県・宇都宮市が有名ですが、実は福島も餃子の名店が揃います。福島名物<円盤餃子>、ぜひご自宅でも味わってみてくださいね。

ほっこり癒される味わい。長野自慢の味<おやき>

東日本の

長野県のご当地グルメと言えば……<そば>以前の記事 でもご紹介したように、長野(信州)が誇る「信州そば」には数えきれないほどの種類・食べ方が!信州が日本屈指の“そば処”であることはご存じの通りです。

実は「信州そば」のルーツは縄文時代にあると言われており、同じくその頃からすでに食されていた……とも言われているのが、長野のソウルフード<おやき>

薄力粉と強力粉を混ぜた粉などで作りますが、今回はホットケーキミックスを使った簡単レシピ。信州名物「野沢菜漬」と「茄子の信州味噌炒め」の2つの味をご紹介します。

ほんのり甘い仕上がりなので、香ばしくさっぱりとした味わいの『信州そば茶』 を組み合わせて、“信州づくしのおやつタイム”をどうぞ!

>「おやき」のルーツは縄文時代に?!<信州>は"おいしい"の宝庫!

東日本の

【材料&作り方】(約4ケ分)
・ホットケーキミックス(200g)・水(100cc程度)・野沢菜(市販のもの)・茄子・信州味噌・砂糖・サラダ油

1)ホットケーキミックスに水を少しずつ入れながら混ぜる
2)1が耳たぶくらいの柔らかさになったら冷蔵庫で1時間程度寝かせる
3)フライパンに油をひき、茄子を炒める。火が通ったら、味噌と砂糖を入れて絡める
4)2を冷蔵庫から出し、4等分にし、丸めてから平たく伸ばす
5)4に3またはカットした野沢菜漬けを詰めて丸める
6)フライパンに油をひき、5を軽く押しつけながら、両面に焼き目がつき、中に火が通る程度焼く

東日本の

おうちで作るなら、中に入れる具材は自由自在。ボリュームが欲しい時は挽肉を入れたりと、好みに合わせてアレンジしてみてくださいね。

ボリュームが欲しい……もとい、がっつり食べたい!という人には、こんな信州グルメがおすすめ!

東日本の

<山賊焼き>は、いわば信州のご当地唐揚げ。唐揚げ、と言っても、衣には片栗粉を使うのでサックリとした味わいです。しょうゆ、にんにく・しょうがが効いたタレに漬け込んだ鶏もも肉一枚をそのまま豪快に揚げたものです(写真では切り分けたものを山盛りにしています)。

これも<円盤餃子>と同じく、ごはんのおかずにも、お酒のお供にもぴったり!いつもの唐揚げ、今度は信州名物<山賊焼き>として作ってみては?

ほっとしつつ、斬新?!群馬の“おふくろの味”<おっきりこみ>

東日本の

続いては『From AQUA』
のふるさと・群馬県から、“おふくろの味”とも言われるソウルフードをご紹介。それが上の写真<おっきりこみ>です。

「変わった名前だけど、見た目は普通……」と思ったあなた!次の写真をどうぞご覧ください。

東日本の

なんと、うどんがヒラッヒラ!

これは群馬(桐生市)の名物「ひもかわうどん」。平べったいのが特徴で、県内の専門店では幅が10cm以上あるものを出しているところもあるとか。

つけだれで食べることが多いそうですが、肉や野菜と一緒に煮込むのが<おっきりこみ>。「麺を切っては入れ、切っては入れ……」というかつての調理法から、この名がついたと言われています。

東日本の

【材料&作り方】(約2人分)
・ひもかわうどん(200g)・水(200cc程度)・豚肉(鶏肉でも)・好みの野菜(白菜・大根・人参・里芋・ごぼう・ねぎ・きのこ類など)・めんつゆ・みりん・料理酒・サラダ油(適量)

1)乾麺を茹でザルにあげておく
2)鍋に油を敷き、肉と野菜を炒める
3)火が通ったら、めんつゆ・みりん・料理酒と水を入れて煮る
4)3に1を入れて中火で2〜3分ほど煮る

ここまでの平麺、なかなか手に入りづらいもの……。市販のきしめんなどで代用してもいいかもしれません。本来の味、いつか食べに行ってみたいものですよね。

いつか行ってみたい、と言えば、旅の途中で味わう「駅弁」!

群馬で人気の駅弁と言えば、なんといっても<鶏めし>。<鶏めし>をはじめ、鶏肉をメインにした駅弁は、旅や出張で訪れる人だけでなく地元のみなさんにも愛されているそうですよ。

東日本の

ちなみにこのお弁当、以前の記事 でご紹介した「ジンジャー風味のてりやきチキン丼」をアレンジしたもの。同じレシピで作ったものをお弁当箱に詰めて、椎茸、そして群馬名物の紅生姜を添えてみました。

いつものメニューも、たまにはこんな風に“駅弁気分”で楽しんでみては?

>お料理の味付けにもドリンクが大活躍!アキュア流<夏カフェメニュー>フード編

おかわり必至の“自然の甘み”。<嶽きみごはん>

東日本の

山の幸も海の幸も豊富な青森県からは、この季節にこそ味わってほしい“絶品”郷土料理<嶽きみごはん>をご紹介します。

「嶽(だけ)きみ」とは、岩木山の麓に広がる「嶽(だけ)」と呼ばれる地域で栽培されるトウモロコシ。「きみ」は「トウモロコシ」の意味です。他の品種に比べて甘みが強く、口にすればそのおいしさに驚くはず!

東日本の

【材料&作り方】(約2〜3人分)
・米(2合)・水(400〜450ml)・嶽きみ(写真では2本写っていますが2合に1本の割合で)・バター(適量)・お好みでしょうゆ

1)嶽きみの皮を剥き、実を削ぎ落としておく
2)1と嶽きみの芯を一緒に入れて炊飯する
3)炊き上がったら芯を取り除き、バターをのせ、混ぜ合わせる

東日本の

炊き上がりの香りは、形容するとしたら「幸せ」とでも言いたくなるほど……。お好みでねぎを散らしたり、しょうゆをたらせば、嶽きみの甘みがグッと引き立ち、おかわり必至のおいしさです!

豊潤な味のごはんには、すっきりとしたお吸い物を合わせたい。ならば、十三湖の「しじみ」で作った<しじみ汁>を組み合わせれば、“青森自慢の味定食”の出来上がり。さらにデザートをつけるなら、ぜひ<りんごシャーベット>をお試しあれ!

東日本の

県内では学校給食でおなじみのこのシャーベット。りんごを水とレモン汁で煮てから凍らせる、というシンプルなレシピだそうですが、今回は大人向けにアレンジ。ブランデーやスパイスと煮たものを凍らせ、さらに『青森りんごシリーズ』 と組み合わせてコンポート風にしてみました。

普段の食卓・よく作るメニューも、ちょっとしたアイデアで見た目も気分も、もしかしたら味わいも!いつもと違う新鮮なものに生まれ変わるはず。

「いつかは地元で味わいたい!」……そんな想いを心に秘めつつ、この秋はぜひおうちでご当地グルメ、楽しんでみてくださいね。

COLUMN

“お気に入り”も、“まだ知らないおいしさ”も!<アキュア公式オンラインストア>

“お気に入り”も、“まだ知らないおいしさ”も!<アキュア公式オンラインストア>

ご当地グルメを現地で味わうのは格別!でも、おうちにいながら味わえるのも、また違う楽しさがありますよね。<アキュア公式オンラインストア>でも“日本各地のおいしさ”に出会うことができますよ。ドリンクにとどまらず、製法や素材にこだわったもの、カラダにうれしい・やさしいものを厳選。お気に入りも、まだ味わったことのないものも、ぜひお取り寄せして楽しんでみてくださいね。

小ネタ部!の新着記事

問い合わせ先

広告主名:
株式会社JR東日本クロスステーション
ウォータービジネスカンパニー
広告主連絡先:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 
サウスゲート新宿ビル2階
媒体名:
アキュアラウンジ

ページの終わりです