ページ内を移動するためのリンクです

acure Lounge

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

2018.7.27

*** 記事の内容は作成時のものであり、最新情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。***
※記事の内容は作成時のものであり、最新情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

暑い中、毎日がんばっているみなさまへ。まずは、とっても涼しげなワンショットをお届けします。

気持ち良さそうに泳ぐ魚たち。まるで水族館の中のようにひんやりした不思議な透明感ですが、なんとコレ、ペットボトルが「再活用」された姿なんです!作者は、ペットボトルアーティストの本間ますみさん。ビックリしたところで、「でも、どうやって?」と疑問が浮かびますよね。

ということで、今回の【小ネタ部】では、捨てる前にトライしてみたくなる"ペットボトルの再活用アイデア"をご紹介。"ユニーク&ちょっとためになる"アイデアの数々、試してみると、意外とクセになってしまうかも?

コレって本当にペットボトル?感動的な美しさにビックリ!

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

いまにも動き出しそうなリアルさ。こちらも、本間さんが手掛けた「真鯛」です。空になったペットボトル“だけ”を材料にして、生き物や植物をすべて実物大で再現。生き物たちの構造や特徴を正確に捉えたリアルな造形が話題を呼んでいます。

道具はなんと「はんだごて」一本のみで、色彩はLEDライトで表現されているというからオドロキ!接着剤や塗料を一切使わない理由は、「資源として再利用できなくなるから」だとか。ということは……?

そう、これらの美しい作品たちは、展示が終わればリサイクルされるのだそう。なんだかもったいない気がしますが、そこには、作品との出会いをきっかけに、ペットボトルは“ゴミ”ではなく“資源”なんだということを、少しでも多くの人に感じてもらいたいという本間さんの願いが込められています。

夏休みの工作気分でやってみよう!ペットボトルの<活用アイデアその1>

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

「アート作品まではできないけど、何か作ってみたいな」という気持ちになってきましたか?ならば、“夏休みの工作”さながら、気軽にトライできそうなアイデアをご紹介しましょう!

こちら(写真上)の、花のような小物入れ、15分くらいでサクッとできちゃいます。必要なのは、空になったペットボトルとハサミのみ!ペットボトルはキレイに洗ってから。そして、くれぐれもケガには気をつけてくださいね。さぁ、さっそく始めましょう!

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

用意するのは、500mlサイズの円筒状のペットボトル1本。まず、キャップのついた上部を切り離します。お次はタテに6~7センチほど、7ミリくらいの間隔で切り込みを入れましょう(写真上)。できるだけ、等間隔にするのがキレイに作るコツです。

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

切り終わったら、短冊状になった部分を根元から外側に折り曲げます。その後、内側に向かって折り曲げながら、2本先の短冊の間に差し込んでいくだけです。所要時間は約15分程度(個人差があります!)。

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

デスク周りに散らばりそうなクリップや付せん類などの細かい文房具や、休憩時にちょこっとつまみたいお菓子を入れてもOK。中身が見えるから、整理しても「あれ、どこに入れたっけ?」と困ることもなさそうです。

入れ物の深さは、切り込みの入れ具合で調節できます。今回は、500mlサイズで作りましたが、1.5LサイズでもOK。ペットボトルの大きさや高さを変えれば、用途はさらに広がりますよ!

さらにアイデア次第でこんなものにも!カンタン・楽しい<活用アイデアその2>

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

「もっとカンタンに、何かに使えない?」と思った方は、こんな使い方はいかがでしょう?上の写真、「ペットボトルにスマートフォンを差しただけ?まさかスマホスタンド?!」と思いましたね?いやいや、実はコレ、2Lサイズのペットボトルを使った“簡易スピーカー”なんです!

カッターナイフやハサミなどを使って、ペットボトルの底面を切り取り、側面にスマホが差し込める程度の穴を開けるだけ。ボトルの中で音が反響するため、そのまま聴くよりも少し大きく&マイルドな音に聴こえるとのこと。実際に音の違いを聴き比べて実験してみるのも、面白いですよ。

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

さて、お次は、さらにカンタン!“工作なし”のリサイクルアイデアをひとつ。はい、一目瞭然、お米の保存容器です。500ml・530mlサイズには約3合分、280mlサイズには1.5合分を入れてみました。

小分けにしておけば、毎回量る手間がかからなくて便利。アウトドアにこのまま持って行ってもよさそうです。保存容器にするなら、ペットボトルはよく洗い、しっかりと乾かしてから使いましょう。

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

お米を入れるときは、写真のような「ろうと」があると便利です。実は、先にご紹介した「小物入れ」を作るときに切り取った部分が「ろうと」に再利用できちゃいます! 

切り取った部分を逆さにして、お米を入れたいペットボトルの注ぎ口に刺してみると……!ムダやロスを出さずに再利用&活用できると、けっこう気持ちのよいものです。

こんなふうに、アイデア次第で空になったペットボトルは、どんなものにも変身します。こうして考えていくと、ほかにもいろんなところで活用できちゃう気がしてきませんか?!

さらに便利に!100円ショップグッズを使った<活用アイデアその3>

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

いまや、「たいがいのモノは揃っている」と言っても過言ではない、品揃え豊富な“100円ショップ”。日常的にお世話になっている方も多いのでは?その豊富な商品群のなかにも、当然ありました!空になったペットボトルを有効利用できるエコな便利グッズたち!

飲み口にセットして、水を流しながら掃除できるブラシやスポンジ、スプレーヘッド、鉛筆削り、ジョウロなど……(※2)、ショップをはしごしてみると、このようにさまざまな“ペットボトル活用グッズ”が見つかります。

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

ジョウロは、植物に水やりをするだけでなく、ペットが散歩中にトイレをしたときの掃除用に使うという方も多いとか。

試してビックリ、楽しく便利に再利用&再活用!<ペットボトル活用術>

ほかにも、ペットボトル専用のコップ(計量カップの代わりとして米びつ用途にもピッタリ!)や、かわいいボトルマーカーなど、ペットボトルを楽しく&賢く使うグッズって、たくさんあるものですね!(※3)。

よく水分補給をする暑い時期は、きっと、すぐそばにペットボトルがありますよね?この機会に(お子さんがいる方は夏休みの工作にトライしてみてもいいかも!)楽しみながら、再利用&再活用を学んでみてはいかがでしょうか。

※1本間ますみさん:公式ウェブサイト
※2.※3 商品は2018年6月末時点で各100円ショップにて入手したものです。販売終了となったり、取り扱いのない場合等もございますので、ご了承ください。

◆問い合わせ先
広告主名:株式会社JR東日本ウォータービジネス
広告主連絡先:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル9階 
電話番号:03-6853-6001
媒体名:アキュアラウンジ

COLUMN

気づいてた?<エキナカ>からはじまるリサイクル!

気づいてた?<エキナカ>からはじまるリサイクル!

<エキナカ>には、知る人ぞ知る、リサイクル促進の工夫が!それは、「アキュア」に併設しているトラッシュボックス。投入口は、「ペットボトル」「缶・びん」などと捨てに来た人が悩まずに済むよう、一目でわかるイラストが表示されています。

また、下部の収納部に窓が設けて「見える化」していることも、分別促進の一助に。中が見えると “捨ててよいものとそうでないもの”がわかりやすく、ほかのゴミの混入を防ぐ効果もあるのだとか。

小ネタ部!の新着記事

問い合わせ先

広告主名:
株式会社JR東日本クロスステーション
ウォータービジネスカンパニー
広告主連絡先:
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 
サウスゲート新宿ビル2階
媒体名:
アキュアラウンジ

ページの終わりです