上の写真、どれもおいしそうに見えませんか?
これらのメニューは、なんと全部<アキュア>の自販機で買える"スープ飲料"で作ったものなんです!
というわけで今回は、アキュアファンといっしょに考えた、寒い日に食べたくなる簡単<スープアレンジレシピ>をご紹介!
自動販売機でサッと買えて、おいしく暖を取れるのが、スープ飲料のいいところ。
ですが、スープ飲料の魅力はそれだけにあらず!
買って帰って、ひと手間加えるだけで立派な一皿が出来ちゃいます。
<アキュアメンバーズ コミュニティ>でコミュニティメンバーのみなさまからいただいたアイデアから選りすぐったレシピに、私・みぞぴーが挑戦!
アキュアの仲間たちと“アレンジレシピの試食会”も開催しちゃいます!
もしかしたら、あなたの考案したレシピが再現されているかも?!
前回ご紹介した<アキュアでBAR TIME>のレシピとともに、この年末年始はぜひ“おうちでアキュア”を楽しんでみてください!
エキナカで買って帰って、手軽に贅沢!<食感ちょい足し、ふかひれスープ>
レシピ募集でも人気が高かったのが、アキュアメイドの『ふかひれスープ』を使ったアイデア。「kuri」さん、「MiMiMouse」さん他、たくさんの方からアイデアをいただきました。
味も香りも、そしてお腹も大満足間違いなし!の<食感ちょい足し、ふかひれスープ>をご紹介します!
【材料】
・アキュアメイド『気仙沼産ふかひれ使用 ふかひれスープ』
・春雨
・チンゲンサイ(ほうれん草や小松菜などでもOK)
・小口切りにしたネギ
【作り方】
(1) 耐熱の器に春雨と3cm程度にカットしたチンゲンサイを並べる。
(2) (1)にスープを大さじ2〜3程度ふりかけるように注ぐ。
(3)ラップをせずに(2)を電子レンジで約3分加熱する。
※パチパチと音がしたら加熱しすぎですのでご注意ください!
(4)(3)を電子レンジから取り出し、かけたスープを馴染ませる。
(5)(4)に残りのスープを注ぎ、好みの温度になるまで電子レンジで加熱する(2〜3分程度)。
(6)(5)を電子レンジから取り出し、ネギをちらして、完成!
電子レンジに入れる前に、チンゲンサイと春雨にスープをかけて馴染ませるのがコツ!春雨にスープの旨味が染み込むんです。
にんにく・生姜・オイスターソースがふわっと香り、チキン・椎茸、ふかひれの旨味がギュ〜ッと詰まっている『ふかひれスープ』。だから、調味料いらずで贅沢な一品が完成しちゃいます!
朝食・夜食はもちろん、パーティにも!<あつあつパングラタン>2種
焼き上がりのアツアツをフウフウしながら食べたいグラタン。
本格的に作るにはかなりの手間がかかるグラタンも、スープ系ドリンクのアレンジで簡単に作れるんです。
今回は、冬の定番・コーンスープと、海老のビスクを使った<あつあつパングラタン>2種をご紹介。「たちゅ」さん他のみなさんからいただいたアイデアをベースにアレンジします!
【材料】
・『じっくりコトコト シャキシャキつぶ入りとろ〜りコーン』・『GO:GOOD ゴクっ!と海老のビスク』
・たまねぎ(みじん切り)
・ベーコン(小さくカットされているものが便利。ハムでもOK)
・ミックスベジタブル(冷凍のものが便利)
・パン
・チーズ(とろけるもの)
・お好みでパセリ
【作り方】
(1) 耐熱の器に、たまねぎ→ベーコンの順に入れ、ラップをして約3分加熱する。
(2) 別の耐熱の器を2つ用意。それぞれに(1)を入れ、その上にミックスベジタブルとパンを入れる。
(3)それぞれの器にスープを注ぎ入れ、チーズを散らす。
(4)(3)をオーブントースターで約8〜10分加熱する。
(5)オーブントースターから取り出し、完成!
あらかじめ玉ねぎとベーコンを電子レンジで加熱するのがコツ!甘みが引き出されるだけでなく、ベーコンの旨味を吸ったコクのある玉ねぎになるんです。
パンも一緒に浸してオーブントースターで焼き上げれば、ボリューム満点のパングラタンが出来ちゃいます!
コーンスープはイエロー、海老のビスクはオレンジ、と、見た目も暖かくて華やか!みんなで楽しめる主役級のひと皿、いいえ、ふた皿が出来上がります!
疲れた日の<オニグラ風いやされスープごはん>
忙しい日々を送るみなさま、そして、「忘年会が続いて食べ過ぎ・飲み過ぎちゃった……」という方に、断然おすすめしたいのが、このレシピ。
材料も作り方も、とってもシンプル。<オニグラ風いやされスープごはん>です。
オニオングラタンスープといえばパンが定番ですが、今回はあえて「ごはん」をセレクト。やさしい味わいが、疲れた体とココロにやさしく染みわたります。
【材料】
・『濃厚deli オニオングラタン風スープ』
・ごはん
・お好みでパセリ
【作り方】
(1) 耐熱の器にごはん→スープの順で材料を入れ、やさしくかき混ぜる。
(2) (1)にふんわりとラップをかけ、電子レンジで3分ほど加熱する。
(3) (2)を電子レンジから取り出し、再度かき混ぜて馴染ませ、完成!お好みでパセリを散らす。
もうひと手間かけて試していただきたいのが、お鍋でコトコト、“ふんわりたまご”のせ。
お鍋にごはんとスープを入れ、煮立ってきたら、かき混ぜた卵を入れ、蓋をして弱火で約2分。卵は空気を入れるようにしてかき混ぜ、少し高いところからまわし入れると、ふわふわ食感になりますよ!
コミュニティでは、「むちゅこ」さんから「濃厚deliオニオングラタン風スープで、炊飯器にお米とスープを入れて、ピラフ風に!」というアイデアをいただきました。ベーコンやエビなど、お好みの具材を入れてスイッチオン!想像しただけでも、おいしそう。いつか試してみたいです!
お腹の中からポカポカに!<旨辛ヘルシー!麻婆うどん>
実は、このレシピは、アキュアの社員のアイデア!たくさんの方からお寄せいただいたレシピに感化されて考えた、この冬イチオシのレシピです。
いま流行りの“マー活”がエキナカでも出来ちゃう!と、発売してから多くの方に楽しんでいただいているアキュアメイドの『旨辛麻婆スープ』を使った、その名も<旨辛ヘルシー!麻婆うどん>です。
【材料】
・アキュアメイド『旨辛麻婆スープ』
・うどん(ゆでうどんが手軽でおすすめ!)
・もやし
・小口切りにしたネギ または かいわれ大根
【作り方】
(1) ざるなどに入れたうどんともやしに熱湯をかけ、麺をほぐしておく。
(2) 耐熱の器にうどんともやし→スープの順で材料を入れる。
(3) (2)にふんわりとラップをかけ、電子レンジで2分ほど加熱する。
(4) (3)を電子レンジから取り出し、ネギやかいわれ大根をのせて、完成!
*今回は小さめの土鍋を使い、直火で調理しています
唐辛子と花椒が効いた本格中華のスープに、あえて“和”のうどんを合わせるのが“アキュア風”。うどんは、そぼろとスープが絡みやすい太目がおすすめです。
中華麺や春雨も相性抜群ですし、ゆでたそうめんで“にゅうめん風”にしても!「“麻婆”というからには、豆腐でしょ!」というのも、もちろんアリです!
辛味を抑えたい場合は、豆乳を大さじ2程度入れて温めると、よりマイルドに。逆に、痺れるような辛味を感じたい!という方は、お好みで市販の花椒をプラスすれば、より本格的な味わいになりますよ。
実は、この『旨辛麻婆スープ』のそぼろは “まるでお肉”な大豆ミート。
ボリュームを感じられる食感、なのにヘルシーな一品、寒い日の夜食に、ぜひ試してみてくださいね。
おいしいものは、みんなを笑顔にする!<スープアレンジレシピ>試食会inアキュア!
時は、ちょうど小腹のすく夕暮れ時。
「いい匂いがする〜!」と、メニューが並ぶテーブルに集まるアキュアの社員たち。
そう、アキュアのオフィスで、作ったレシピの試食会を開催しました!
「これ全部“スープ飲料”のアレンジなんですよ」と説明すると、「信じられない!」「超豪華!!」」「考えたコミュニティメンバーズのみなさん、すごすぎる〜!」と歓声が!
さっそく、みんなで、いただきます!
「一番のお気に入りは?」と、それぞれに聞いてみたところ、「どれもおいしい!」との声が続出。とはいえ、一番人気は<食感ちょい足し、ふかひれスープ>のようです。
前回『青森りんごシリーズ』愛&舞台裏を語ってくれたゆいりんごさんも、「これおいしい!おいしいよね?ね?」と、周りを巻き込みながら、大絶賛!
「このおいしさ、たくさんのみなさまにぜひ試してみてほしい!」ということで、社員からのコメントは、こちら!
あなたが気になる&作ってみたいのは、どのレシピでしょうか?
おいしいものって、人を笑顔にしますよね。
これはまさに、アキュアが目指していること!
自動販売機で買って飲む。買って帰っておうちでアレンジ。
エキナカでも、おうちでも、アキュアが“みなさまに笑顔やうるおいを与える存在”であったらいいな、と、心から感じた1日になりました。
忙しい年末、ゆっくり休みたい年始など、時間をかけずにおいしい一品を。
仲間や家族とワイワイと楽しみたい日のディナーにも。
アキュアの<スープアレンジレシピ>の数々、ぜひぜひ作ってみてくださいね!
アイデアをお寄せくださったメンバーズのみなさま、あらためて、ありがとうございました!
COLUMN
そのままゴクッと&おうちでアレンジ!<アキュア>の自販機は、スープ飲料揃ってます!
定番のコーンポタージュから味噌汁系、なんと高級食材「ふかひれ」や、流行りの“マー活”まで!この冬のアキュアの自販機は、例年以上にスープ飲料のラインアップが大充実。
冷え込む通勤時にそのままゴクリ、おいしく暖をとれるのがうれしいスープ飲料。1本にさまざまな調味料や具材が入っているから、簡単にさまざまな料理にアレンジが楽しめるのも魅力です。
帰りがけに買って帰って、ぜひ“自分だけの味”を作ってみてくださいね。